私はターニャ、6年以上商業デジタルイラストレーションに携わっています。これまでに14冊の本のイラストを手がけ、広告代理店で数年間勤務した後、現在はフリーランスとして大企業から個人クライアントまで幅広く協力しています。
Web、モバイルアプリ、グッズ、書籍、ボードゲーム、チャリティープロジェクトなどでイラストを制作。明確な仕様に従う仕事も、ゼロからプロジェクトを作るためのアイデア提案も経験しています。
日本文化、古いディズニーアニメ、自然、音楽からインスピレーションを受けています。生き生きとした感情のキャラクター、可愛い女の子、コミカルなスケッチを描くのが好き。作品のスタイルに幅があることを気にせず、感情を重視し、それぞれのイラストに合った表現を探します。
趣味は個人プロジェクト、アートマラソン、Telegramチャンネルの運営、そしてただ描くこと。さらに自由な時間には寝る、食べる、ジムに行く、ドラマを見る))
ステッカー、書籍、印刷物、その他面白いプロジェクトのイラストが必要なら、Telegramでご連絡ください!
このサイトのURLは、私のペンネーム「Akari Nonaka(野中灯)」に由来します。絵を人生にかける決意をした時に名乗りました。日本語で「灯の中」=「内なる光」という意味で、私のお守りです。
© ターニャ・フレブニコワ, 2020...2025